動的Blockを作って、それをtwingに書いたのに反応しない…
コントローラーにスペルミスがあるのか、何度も見直すも特にミスは見つけられず
子供がカゼひいてるから、うつったのかと悩む
で、解決
twingにtwingを読み込むのに、管理画面からえいっとしない場合、↓を記載していたのだけれど
{{ include('Block/ブロックのファイル名.twig', ignore_missing = true) }}
動的Blockをtwingに記載するには、↓と書くらしい
 
{% if app.config.http_cache.enabled %}
	{{ render_esi(path('block_ブロックのファイル名')) }}
{% else %}
	{{ render(path('block_ブロックのファイル名')) }}
{% endif %}
まだまだ勉強中です
※ワンコの後ろの毒々しい柄のブツは、わんこコタツ…こたつぶどん変えたいけど時間がなくて作ってあげれてない
