HDDを休止状態にしない方法!

近年ではSSDが普及し、あまりHDDを見なくなりましたが、

耐久年数などを考えるとまだまだHDDは現役です。

HDDをご利用になられている方は起動にかなりの時間を費やしていると思います。

パソコン起動後なにも操作をしない状態が数分続いた時に電源が切れている時がありませんか??

切れていた場合、また起動に時間を費やしてしまいます。

そのようなときは、電源オプションで「次の電源が経過後ハードディスクの電源を切る」を

0に設定しましょう。

上記の設定をすることによりHDDが常時回転しつづけて、ストレスなく業務を行うことができます。

ちょっとのことですが、快適に作業するためには、ぜひお試しください。