データバックアップのおススメ その4
バックアップのおススメ記事を書いてたら、お客様からPCが立ち上がらなくなったとのご連絡を頂き、実際にPCからデータの取り出し作業を行うことになってしまいました。
PCのカバーを開いてハードディスクを取り出そうとしたところ、何時ものハードディスクが見つかりません。
そう、もうM.2に替わっているんですね。
でも、従来(いや、ひと昔前)のハードディスクを入れておくスペースはある様なのです。
それで、早速、M.2を読み込む装置に取り付けて、何とかデータ抽出が完了しました。
大切なデータが無事に取り出され、そこにはお客様の笑顔が有りました。
画面中央部のメモリを小さくしたものが、M.2(従来のハードディスクに替わって記録しておく物)です。