「向かい飛車」
の対局一覧
「向かい飛車」とは
将棋の振り飛車戦法の一種である。先手ならば飛車を八筋に、後手ならば飛車を2筋に振る。相手の飛車先を逆襲しようと言うのがこの戦法の骨子である。三間飛車や四間飛車に倣って名前を決めると「二間飛車」となりそうだが、対抗型で相手の飛車と向き合っているので向かい飛車と呼ぶのが常である。相振り飛車になった場合には飛車は向き合わないが、この場合であっても向かい飛車と呼ぶ。(wikipedia)
GOWEB将棋部にて「向かい飛車」が出現した対局は局見つかりました。以下より対局の様子をご覧ください。
「向かい飛車」 対局一覧
-
2023年01月26日
☗まこっち 勝 ☖ふみくん
ダイレクト向かい飛車からの逆棒銀に初挑戦!詰めろ飛車取りで勝負アリ☗まこっち*#先手 序盤力:68 中盤力:38 終盤力:81 全体:57
☖ふみくん*#後手 序盤力:79 中盤力:4 終盤力:52 全体:38 -
2022年11月04日
☗ふみくん ☖まこっち勝
美濃の急所に桂馬がグサリ☗ふみくん*#先手 序盤力:92 中盤力:85 終盤力:88 全体:89
☖まこっち*#後手 序盤力:92 中盤力:53 終盤力:65 全体:71 - 熱戦
2022年11月04日
☗まこっち 勝 ☖ひろくん
向かい飛車VS居飛車穴熊の対局。中盤のミスを端攻めで誤魔化したい。☗まこっち*#先手 序盤力:94 中盤力:70 終盤力:49 全体:69
☖ひろくん*#後手 序盤力:88 中盤力:66 終盤力:28 全体:59 - 大逆転
2022年03月31日
☗まこっち ☖ふみくん勝
向かい飛車でエルモ急戦に挑んだ結果!粘りの受けで勝利をつかんだ。☗まこっち*#先手 序盤力:86 中盤力:78 終盤力:58 全体:69
☖ふみくん*#後手 序盤力:88 中盤力:80 終盤力:38 全体:60 - 大逆転
2022年03月01日
☗まこっち ☖ひろくん勝
序盤で角をゲットで必勝形に!でも勝てないのが将棋というゲーム!☗まこっち*#先手 序盤力:97 中盤力:36 終盤力:41 全体:49
☖ひろくん*#後手 序盤力:50 中盤力:48 終盤力:65 全体:54 -
2021年12月21日
☗まこっち 勝 ☖ふみくん
坂田流向かい飛車に棒銀で対抗!棒金を抑え込めるか!☗まこっち*#先手 序盤力:78 中盤力:55 終盤力:72 全体:70
☖ふみくん*#後手 序盤力:89 中盤力:22 終盤力:25 全体:49 - 王手飛車
2021年12月17日
☗まこっち ☖ふみくん勝
向かい飛車VS船囲い!玉の頭上から駒が降り注ぐ〜!☗まこっち*#先手 序盤力:91 中盤力:62 終盤力:0 全体:56
☖ふみくん*#後手 序盤力:67 中盤力:57 終盤力:12 全体:55 -
2021年12月17日
☗まこっち 勝 ☖ふみくん
向かい飛車VS箱入り娘!美濃の急所といえばこの桂馬!☗まこっち*#先手 序盤力:91 中盤力:100 終盤力:100 全体:96
☖ふみくん*#後手 序盤力:66 中盤力:84 終盤力:69 全体:69 -
2021年12月10日
☗ひろくん 勝 ☖まこっち
向かい飛車VS棒金!激しい中盤戦!☗ひろくん*#先手 序盤力:83 中盤力:86 終盤力:48 全体:71
☖まこっち*#後手 序盤力:83 中盤力:85 終盤力:50 全体:71
「向かい飛車」の将棋部員勝率
部員名 | 勝率(※1) | 対局数(※2) |
---|---|---|
ひろくん | 勝率66.7%(3局中2勝) | 3局 |
まこっち | 勝率44.4%(9局中4勝) | 9局 |
ふみくん | 勝率50%(6局中3勝) | 6局 |
- ※1 「向かい飛車」が出現した対局における、対局者個人の勝率です。
- ※2 「向かい飛車」が出現した、対局者ごとの対局の総数です。