【右四間飛車エルモ】2枚飛車で高美濃囲いを攻略!中盤はややこしい。
☗先手ふみくんVS☖後手まこっち の対局をご紹介します。 「エルモ囲い」 「右四間飛車」 「四間飛車」 等の囲い・戦法 や、 「たすきの銀(角)」 などの手筋 が出現しています。
最終盤では 「2枚飛車の寄せ」 が決まり ☖後手まこっち の勝利となりました。
棋譜は下の将棋盤を操作しご覧ください!
☗ふみくん ☖
まこっち 勝
形勢:-【-】
対局内容の評価(AI)
*#先手 序盤力:97 中盤力:63 終盤力:12 全体:71
*#後手 序盤力:92 中盤力:60 終盤力:100 全体:81
*#先手 悪手:2回 疑問手:1回 好手:1回 定跡:7回 最善手:22回(71%)
*#後手 悪手:1回 疑問手:0回 好手:3回 定跡:8回 最善手:23回(74%)
※ぴよ将棋による簡易的な分析です。
本局の棋譜詳細
# ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋(10分)
戦型:▲四間飛車 △右四間飛車 △エルモ囲い ▲片美濃 ▲美濃 ▲高美濃
開始日時:2022年07月21日(木) 12:23:08
終了日時:2022年07月21日(木) 12:27:55
手合割:平手
先手:ふみくん
後手:まこっち
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77)( 0:10/00:00:10)
*#定跡手
*#推奨定跡: ▲2六歩 ▲7六歩 ▲6八銀
2 3四歩(33)( 0:02/00:00:02)
*#定跡手
*#推奨定跡: △3四歩 △8四歩 △4二銀 △3二金
3 6六歩(67)( 0:01/00:00:11)
*#定跡手
*#推奨定跡: ▲2六歩 ▲7五歩 ▲6六歩
4 6二銀(71)( 0:03/00:00:05)
*#定跡手
*#推奨定跡: △8四歩
*#定跡: △6二銀 △3二飛 △5四歩
5 6八飛(28)( 0:01/00:00:12)
*#▲戦型: 四間飛車
*#定跡手
*#定跡: ▲6八飛 ▲6八銀 ▲7八飛 ▲7八銀
6 6四歩(63)( 0:01/00:00:06)
*#定跡手
*#定跡: △5四歩 △4二玉 △8四歩
7 7八銀(79)( 0:01/00:00:13)
*#定跡手
*#定跡: ▲4八玉 ▲7八銀 ▲6五歩 ▲7七角
8 6三銀(62)( 0:01/00:00:07)
*#定跡手
*#定跡: △6三銀
9 6七銀(78)( 0:01/00:00:14)
*#定跡手
*#定跡: ▲6七銀
10 5四銀(63)( 0:01/00:00:08)
*#定跡手
*#定跡: △5四銀
11 7七角(88)( 0:01/00:00:15)
*#指し手[-48]▲7七角 △8四歩 ▲5六銀 △4二玉 ▲4八玉 △8五歩 ▲7八金 △5二金右 ▲3八銀 △3三角 ▲6五歩 △7七角成 ▲同桂 △2八角打 ▲1八香 △6五歩
*#定跡: ▲5八金左
12 6二飛(82)( 0:01/00:00:09)
*#△戦型: 右四間飛車
*#定跡手
*#定跡: △6二飛
13 5六銀(67)( 0:01/00:00:16)
*#定跡手
*#定跡: ▲5六銀
14 4二玉(51)( 0:01/00:00:10)
*#定跡手
*#定跡: △4二玉
15 4八王(59)( 0:02/00:00:18)
*#定跡手
*#定跡: ▲4八玉
16 3二玉(42)( 0:01/00:00:11)
*#定跡手
*#定跡: △3二玉
17 3八王(48)( 0:01/00:00:19)
*#指し手[-70]▲3八玉 △3三角 ▲4八金 △5二金右 ▲7九金 △1二香 ▲4九玉 △8四歩 ▲2八銀 △2二玉 ▲3六歩
*#推奨手[-50]▲3六歩 △5二金右 ▲3八銀 △3三角 ▲7八金 △8四歩 ▲4六歩 △2二玉 ▲2六歩 △1二香 ▲3七桂
*#定跡: ▲3八銀
18 1四歩(13)( 0:01/00:00:12)
*#指し手[-8]△1四歩 ▲4六歩 △3三角 ▲5八金左 △1二香 ▲3六歩 △2二玉 ▲2八銀 △5二金右 ▲2六歩 △8四歩 ▲パス △パス
*#推奨手[-67]△3三角 ▲4六歩 △1二香 ▲5八金左 △5二金右 ▲4八金寄 △2二玉 ▲1六歩 △8四歩 ▲3六歩 △5五銀 ▲同銀 △同角 ▲4七玉 △6五歩
*#定跡: △5二金右
19 1六歩(17)( 0:01/00:00:20)
*#指し手[-72]▲1六歩 △3三角 ▲4八金 △2二玉 ▲7八金 △1二香 ▲6九飛 △8四歩 ▲3六歩 △3二金 ▲4六歩
*#推奨手[-54]▲4六歩 △3三角 ▲4八金 △5二金右 ▲7八金 △2二玉 ▲3六歩 △1二香 ▲6九飛 △3二金 ▲8六角
20 9四歩(93)( 0:01/00:00:13)
*#指し手[-6]△9四歩 ▲4六歩 △3三角 ▲7八金 △2二玉 ▲4八金 △5二金右 ▲6九飛 △1二香 ▲3六歩 △8四歩 ▲2六歩 △4四角 ▲3七金 △3五歩
*#推奨手[-52]△5二金右 ▲4八金 △3三角 ▲4六歩 △2二玉 ▲5八金上 △1二香 ▲3六歩 △8四歩 ▲3七桂 △8二飛 ▲4七金左 △8五歩
21 9六歩(97)( 0:01/00:00:21)
*#指し手[-41]▲9六歩 △4四角 ▲4六歩 △2二玉 ▲4八金 △1二香 ▲3六歩 △3三角 ▲7八金 △5二金右 ▲6九飛
*#推奨手[-10]▲4六歩 △4四角 ▲4八金 △2二玉 ▲3六歩 △1二香 ▲5八金上 △8四歩 ▲2八銀 △3三角 ▲2六歩
22 4二銀(31)( 0:02/00:00:15)
*#指し手[13]△4二銀 ▲5八金左 △8四歩 ▲2八玉 △3三角 ▲1八香 △5二金右 ▲3八金 △8二飛 ▲1九玉 △8五歩
*#推奨手[-62]△1二香 ▲2八玉 △4四角 ▲4六歩 △2二玉 ▲4五銀 △同銀 ▲同歩 △5五角 ▲5六歩 △3三角
23 2八王(38)( 0:01/00:00:22)
*#指し手[28]▲2八玉 △8四歩 ▲5八金左 △8五歩 ▲4六歩 △8二飛 ▲4七金 △3三角 ▲3六歩 △2二玉 ▲3七桂 △1二香 ▲6五歩 △同歩 ▲同銀 △7七角成 ▲同桂 △6七歩打 ▲同飛
24 3一金(41)( 0:02/00:00:17)
*#△囲い: エルモ囲い
*#指し手[41]△3一金 ▲4六歩 △8四歩 ▲5八金左 △8五歩 ▲4七金 △8二飛 ▲3六歩 △3三角 ▲8八飛 △5二金 ▲3七桂 △4四角
*#推奨手[29]△8四歩 ▲4六歩 △5二金右 ▲5八金左 △7四歩 ▲4七金 △7三桂 ▲3六歩 △3三角 ▲3七桂 △2二玉 ▲3八銀 △6五歩
25 3八銀(39)( 0:01/00:00:23)
*#▲囲い: 片美濃
*#指し手[33]▲3八銀 △7四歩 ▲5八金左 △7三桂 ▲4六歩 △8四歩 ▲4七金 △8二飛 ▲3六歩 △8五歩 ▲3七桂
*#推奨手[36]▲4六歩 △8四歩 ▲5八金左 △8五歩 ▲4七金 △8二飛 ▲3六歩 △5二金 ▲8八飛 △3三角 ▲3八金 △2二玉 ▲3七桂
26 3三角(22)( 0:02/00:00:19)
*#指し手[77]△3三角 ▲4六歩 △8四歩 ▲5八金左 △8五歩 ▲3六歩 △8二飛 ▲4七金 △4四角 ▲3七桂 △5二金 ▲4五銀 △同銀 ▲同歩 △3三角
*#推奨手[71]△5二金 ▲4六歩 △8四歩 ▲5八金左 △8五歩 ▲4七金 △8二飛 ▲3六歩 △4四角 ▲3七桂 △4一金 ▲4五銀 △同銀 ▲同歩 △3三角
27 5八金(69)( 0:01/00:00:24)
*#▲囲い: 美濃
*#指し手[82]▲5八金左 △8四歩 ▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 △7四歩 ▲4七金 △7三桂 ▲3七桂 △3二金 ▲2六歩 △5二金 ▲2七銀
28 8四歩(83)( 0:01/00:00:20)
*#指し手[86]△8四歩 ▲4六歩 △8五歩 ▲4七金 △8二飛 ▲3六歩 △6五歩 ▲3七桂 △6六歩 ▲同角 △同角 ▲同飛 △7一金 ▲4五銀 △3五歩 ▲同歩 △8八角打 ▲6四飛
29 4六歩(47)( 0:02/00:00:26)
*#指し手[85]▲4六歩 △8五歩 ▲4七金 △8二飛 ▲3六歩 △2四歩 ▲3七桂 △5二金 ▲2六歩 △4四角 ▲4五歩 △3三角 ▲8八飛 △7四歩 ▲2七玉
30 5一金(61)( 0:03/00:00:23)
*#指し手[91]△5一金 ▲3六歩 △2二玉 ▲4七金 △8五歩 ▲3七桂 △8二飛 ▲2六歩 △1二香 ▲2七銀 △4一金右
31 4七金(58)( 0:01/00:00:27)
*#▲囲い: 高美濃
*#指し手[83]▲4七金 △1二香 ▲3六歩 △2二玉 ▲3七桂 △1一玉 ▲2六歩 △7四歩 ▲2七銀 △4四角 ▲4五銀 △同銀 ▲同歩 △3三角
32 9三桂(81)( 0:03/00:00:26)
*#指し手[191]△9三桂 ▲3六歩 △2二玉 ▲3七桂 △4一金右 ▲2六歩 △1二香 ▲4五銀 △同銀 ▲同歩 △1一玉
*#推奨手[122]△6一金 ▲3六歩 △8五歩 ▲3七桂 △8二飛 ▲2六歩 △7四歩 ▲2七銀 △5二金 ▲パス △8六歩 ▲同歩 △同飛 ▲同角
33 8六歩(87)( 0:01/00:00:28)
*#指し手[47]▲8六歩 △8五歩 ▲8八飛 △6五歩 ▲同歩 △同銀 ▲3三角成 △同桂 ▲9五歩 △5六銀 ▲同金 △9五歩 ▲6三歩打 △同飛 ▲8五歩 △6七飛成 ▲9五香
*#推奨手[91]▲3六歩 △8五桂 ▲8八角 △6五歩 ▲同歩 △8八角成 ▲同飛 △6五銀 ▲5五角打 △5六銀 ▲同金 △2二角打 ▲6四歩打 △5五角 ▲同金
34 8五歩(84)( 0:04/00:00:30)
*#指し手[180]△8五歩 ▲8八飛 △8二飛 ▲8五歩 △同飛 ▲8六歩打 △8四飛 ▲3六歩 △7四飛 ▲9五歩 △同歩 ▲3五歩 △同歩 ▲9五香 △2二玉 ▲9四歩打 △7六飛 ▲9三歩成
35 8八飛(68)( 0:05/00:00:33)
*#指し手[143] 好手 ▲8八飛 △8二飛 ▲8五歩 △同飛 ▲8六歩打 △8四飛 ▲3六歩 △8五歩打 ▲9五歩 △8六歩 ▲同飛 △同飛 ▲同角 △8八飛打 ▲7五角 △8九飛成 ▲9四歩 △8五桂
36 6五歩(64)( 0:02/00:00:32)
*#指し手[39] 好手 △6五歩 ▲8五歩 △6六歩 ▲8四歩 △6七歩成 ▲3三角成 △同桂 ▲8三歩成 △5八と ▲同飛 △6九飛成 ▲8八飛 △6六角打 ▲7七角打 △同角成 ▲同桂
37 6五歩(66)( 0:03/00:00:36)
*#指し手[-58]▲6五歩 △同銀 ▲3三角成 △同桂 ▲6八飛 △5六銀 ▲6三歩打 △6七歩打 ▲6二歩成 △6八歩成 ▲5六金 △6二金 ▲8二飛打 △6七飛打 ▲8五歩
38 6五銀(54)( 0:06/00:00:38)
*#指し手[-78]△6五銀 ▲3三角成 △同桂 ▲6八飛 △5六銀 ▲6二飛成 △4七銀成 ▲6八龍 △6七歩打 ▲5九龍 △3八成銀 ▲同金 △8八角打 ▲6四歩打 △9九角成 ▲8五歩 △同桂
39 3三角成(77)( 0:02/00:00:38)
*#指し手[-23]▲3三角成 △同桂 ▲6八飛 △5六銀 ▲6三歩打 △6七歩打 ▲6二歩成 △6八歩成 ▲5六金 △6二金 ▲8二飛打 △6一金 ▲8一飛成 △5一金 ▲9一龍
40 3三桂(21)( 0:01/00:00:39)
*#指し手[-100]△3三桂 ▲6八飛 △6六歩打 ▲6五銀 △同飛 ▲7七桂 △6二飛 ▲6四歩打 △同飛 ▲7五銀打 △6二飛
41 8五歩(86)( 0:01/00:00:39)
*#指し手[-202]▲8五歩 △5六銀 ▲同歩 △6七飛成 ▲8四歩 △8七歩打 ▲5八飛 △6六角打 ▲6八歩打 △7六龍 ▲8三歩成
42 5六銀(65)( 0:01/00:00:40)
*#指し手[-319]△5六銀 ▲同金 △6九飛成 ▲5八銀打 △7九龍 ▲8六飛 △8八歩打 ▲8四歩 △6八角打 ▲8七飛 △8九歩成 ▲8三歩成 △9九と
43 5六歩(57)( 0:02/00:00:41)
*#指し手[-400]▲5六歩 △6九飛成 ▲8二角打 △6七角打 ▲5八銀打 △7九龍 ▲6七銀 △8八龍 ▲9一角成 △8九龍 ▲7三馬 △7九飛打 ▲5八銀
44 6九飛成(62)( 0:01/00:00:41)
*#指し手[-456]△6九飛成 ▲8二角打 △6七角打 ▲5八銀打 △7九龍 ▲6七銀 △8八龍 ▲9一角成 △8九龍 ▲5八銀 △9九龍 ▲8四歩 △7九飛打
45 8四歩(85)( 0:07/00:00:48)
*#指し手[-576]▲8四歩 △6七角打 ▲5八銀打 △7九龍 ▲6七銀 △8八龍 ▲9五歩 △9九龍 ▲9四歩 △同龍
*#推奨手[-484]▲8二角打 △6七角打 ▲5八銀打 △7九龍 ▲8六飛 △8九角成 ▲同飛 △同龍 ▲9一角成 △7九飛打 ▲7三馬 △9九龍 ▲6六角打 △8九龍
46 6六角打 ( 0:11/00:00:52)
*#指し手[-880] 好手 △6六角打 ▲7七銀打 △3九銀打 ▲1八玉 △7七角成 ▲同桂 △2八銀打 ▲5七角打 △1五歩 ▲3九金 △同銀 ▲2八銀打 △9九龍 ▲6八飛 △1六歩
47 7七銀打 ( 0:15/00:01:03)
*#指し手[-1121]▲7七銀打 △3九銀打 ▲1八玉 △7七角成 ▲同桂 △2八銀打 ▲2六歩 △1五歩 ▲同歩 △9九龍 ▲8七飛 △1五香 ▲2七玉 △1九銀 ▲3九金 △同龍
48 8七歩打 ( 0:43/00:01:35)
*#指し手[-841]△8七歩打 ▲4八飛 △同角成 ▲同金引 △8九龍 ▲8二角打 △9九龍 ▲9一角成 △7九飛打 ▲7三馬 △7七飛成 ▲8三歩成
*#推奨手[-1133]△3九銀打 ▲1八玉 △7七角成 ▲同桂 △2八銀打 ▲1七角打 △同銀成 ▲同桂 △9九龍 ▲8六飛 △1五歩 ▲2九玉 △1六歩 ▲3九玉
49 8七飛(88)( 0:03/00:01:06)
*#指し手[-29990]▲8七飛 △4九龍 ▲4一角打 △同金左 ▲4九銀 △3九角打 ▲1八玉 △1七銀打 ▲同桂 △2八金打
50 7八銀打 ( 0:01/00:01:36)
*#指し手[190] 悪手 △7八銀打 ▲8六飛 △4四角 ▲4五歩 △同桂 ▲4六歩打 △8九銀 ▲6六歩打 △3七桂成 ▲同金 △7八銀成 ▲8三歩成
*#推奨手[-5394]△3九銀打 ▲1七玉 △4九龍 ▲3六金 △3八龍 ▲6六銀 △2五金打 ▲2一角打 △同玉 ▲3二角打 △同金 ▲2五金 △同桂 ▲2六玉
51 6六銀(77)( 0:13/00:01:19)
*#指し手[-497]▲6六銀 △8七銀 ▲5七金 △8九龍 ▲6四歩打 △7六銀成 ▲6三歩成 △6八飛打 ▲6九歩打
52 8七銀成(78)( 0:01/00:01:37)
*#指し手[-263]△8七銀成 ▲5七金 △8九龍 ▲6四歩打 △9九龍 ▲6三歩成 △8九飛打 ▲5八角打 △7八成銀 ▲8三歩成 △同飛成
53 5五銀(66)( 0:02/00:01:21)
*#指し手[-327]▲5五銀 △8八飛打 ▲4八金引 △8九飛成 ▲8二角打 △9九龍 ▲9一角成 △2四香打 ▲7三馬 △3五桂打 ▲3六角打 △2七香 ▲同銀
54 7九飛打 ( 0:12/00:01:49)
*#指し手[-251]△7九飛打 ▲4八金引 △8九飛成 ▲8二角打 △9九龍 ▲9一角成 △5四香打 ▲同銀 △同歩 ▲7三馬 △5九銀打 ▲5八金寄 △6八銀成
55 8三歩成(84)( 0:17/00:01:38)
*#指し手[-1509] 悪手 ▲8三歩成 △4九龍 ▲5七角打 △7八飛成 ▲6八歩打 △5九龍 ▲8八歩打 △同龍 ▲4八角 △8九龍寄 ▲9三と
*#推奨手[-295]▲4八金引 △8九飛成 ▲3六角打 △6八龍 ▲8三歩成 △9九龍 ▲6四歩打 △4四桂打 ▲同銀 △同歩
56 4九龍(69)( 0:20/00:02:09)
*#指し手[-1617]△4九龍 ▲5七角打 △7八飛成 ▲6八歩打 △5九龍 ▲9七桂 △9九龍 ▲9三と △9七成銀 ▲2六桂打 △3五桂打 ▲3四桂 △4七桂成 ▲同銀
*#【詰めろ】
57 4九銀(38)( 0:01/00:01:39)
*#指し手[-2244] 疑問 ▲4九銀 △同飛成 ▲3八飛打 △4七龍 ▲3六角打 △5六龍 ▲8八歩打 △5五龍 ▲8七歩 △4九銀打
*#推奨手[-1617]▲5七角打 △7八飛成 ▲6八歩打 △5九龍 ▲9七桂 △9九龍 ▲9三と △9七成銀 ▲2六桂打 △3五桂打 ▲3四桂 △4七桂成 ▲同銀 △7九龍上 ▲4二桂成 △同金右 ▲3九桂打
58 4九飛成(79)( 0:01/00:02:10)
*#指し手[-2383]△4九飛成 ▲3八飛打 △4七龍 ▲3六角打 △3八龍 ▲同玉 △8八飛打 ▲5八飛打 △8九飛成 ▲8四角打 △4九銀打 ▲2八玉 △5八銀成 ▲同角
*#【詰めろ】
59 3八角打 ( 0:14/00:01:53)
*#指し手[-29992] 悪手 ▲3八角打 △3九銀打 ▲1八玉 △3八龍 ▲1七玉 △2八銀 ▲2六玉 △2五金打
*#推奨手[-3269]▲6八飛打 △3九銀打 ▲1八玉 △3八金打 ▲5四銀 △2八銀成 ▲1七玉 △2九龍 ▲4三銀成 △同銀
60 3九銀打 ( 0:02/00:02:12)
*#指し手[-29993] 好手 △3九銀打 ▲1八玉 △3八龍 ▲1七玉 △2八龍 ▲2六玉 △2五金打
61 1八王(28)( 0:02/00:01:55)
*#指し手[-29994]▲1八玉 △3八龍 ▲1七玉 △2八龍 ▲2六玉 △2五金打
62 3八龍(49)( 0:01/00:02:13)
*#指し手[-29995]△3八龍 ▲1七玉 △2八龍 ▲2六玉 △2五金打
*#先手 悪手:2回 疑問手:1回 好手:1回 定跡:7回 最善手:22回(71%)
*#後手 悪手:1回 疑問手:0回 好手:3回 定跡:8回 最善手:23回(74%)
*#先手 序盤力:97 中盤力:63 終盤力:12 全体:71
*#後手 序盤力:92 中盤力:60 終盤力:100 全体:81
*#棋譜解析 ぴよ将棋 v.4.9.2(iOS) Lv.35 2コア ぴよベンチ:359
63 投了 ( 0:03/00:01:58)
まで62手で後手の勝ち
四間飛車VS右四間飛車エルモの将棋をもっと見る
右四間飛車+エルモの組み合わせは近年出てきた作戦で、攻め方が比較的分かりやすいので初心者にも使いやすい。
四間飛車VS右四間飛車エルモの対局をもっと見たい方は、下のボタンを押してください。
対局者の将棋をもっと見る
まったり指したい
居飛車党!急所を貫く
灼熱の一手を放つ!
注目の一手
この銀打ちは悪手!
「エルモ囲い」 の詳細情報
本局『 【右四間飛車エルモ】2枚飛車で高美濃囲いを攻略!中盤はややこしい。 』で出現した囲いをご紹介します。
エルモ囲い | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
「エルモ囲い」とは
まこっちメモ 見た目以上に終盤の耐久力がすごい。これ以上固くできないので、組んだらさっさと急戦したい。
「エルモ囲い」の攻め
破壊される「エルモ囲い」
|
「右四間飛車」 「四間飛車」 の詳細情報
本局『 【右四間飛車エルモ】2枚飛車で高美濃囲いを攻略!中盤はややこしい。 』で出現した戦法をご紹介します。
四間飛車 |
---|
「四間飛車」とは
まこっちメモ 固めて捌くのは楽しい。右玉と似たような謎の中毒性がある。 「四間飛車」の攻防攻めたりカウンターしたり。
|
右四間飛車 |
---|
「右四間飛車」とは
まこっちメモ 相手が3二金型四間飛車などで徹底して守ってきた場合は持久戦に切り替えたほうが無難だと思う。 「右四間飛車」の攻防
|
本局の手筋 「たすきの銀(角)」 の詳細
本局『 【右四間飛車エルモ】2枚飛車で高美濃囲いを攻略!中盤はややこしい。 』で出現した手筋をご紹介します。
たすきの銀(角) |
---|
「たすきの銀」とは銀の斜め前の効きと、お尻の効きで両取りを掛ける手筋。 「割り打ちの銀」の親戚のような手で、角でも同様の両取りを掛ける事ができる。 「たすきの銀」の使用例
|
本局の終盤 「2枚飛車の寄せ」 の詳細
本局『 【右四間飛車エルモ】2枚飛車で高美濃囲いを攻略!中盤はややこしい。 』で出現した最終盤の寄せの形をご紹介します。
2枚飛車による寄せ |
---|
「2枚飛車による寄せ」とは「2丁飛車」と言う人もいる。2枚の飛車で玉に迫る寄せの形。 「2枚飛車に追われる夢を見た」という格言?を知っている人も多いだろう。 強力ではあるが、2枚の飛車をプッシュしていくだけで相手陣地を食い破ろうという単純な狙いのためブロックされやすい寄せ方ではある。 まこっちメモ 歩のブロックに注意。 「2枚飛車による寄せ」の一例
|